HISTORY

調布のやさい畑は2008年、武蔵野市場に、静かに誕生しました。

大々的なオープニングセレモニーがあったわけでもなく、最初はホントに小さなお店?置き場?のようなお店でした。

2010年5月に、武蔵野市場内の大きなスペースに移転。いよいよ「農産物直売所 調布のやさい畑」が本格稼働しました。

それでも今の規模の半分の面積しかなかったんです。50坪くらいでしょうか。入口も今とは違いますね。

それから3年後、2013年になりまして、さらに規模を拡大。現在のお店に近い売場になりました。

入口の場所が今の位置に移動しました。このころ、調布の農家さんの出荷もホントに増えてきて、にぎわいのあるお店になってきました。

そして2017年、いよいよ大きなリニューアル工事をすることに。

床面積が100坪近くにパワーアップ。地元のお野菜もたくさん!全国各地の農家さん直送の野菜・果実も揃うお店になりました。

さらに進化は続きます。2019年10月、店内レイアウトを大幅変更しました。

2021年現在のお店です。小さな小さな直売所から、12年を経て、今があります。

これからも地域のみなさんに愉しんでもらえるお店であり続けられるよう、スタッフも愉しみながら運営していきます。